四つ葉のクロバーレース使用のお守型サシェ


「三位一体」の三つ葉と「十字架」の四つ葉の由来


三つの葉は「希望」「信仰」「愛情」、そして残りの1枚は「幸福」の象徴と言われてきま

した。それゆえ、四つ葉のクローバーは幸運をもたらすものとして現在に至っています。

ヨーロッパでは四つ葉のクローバーを見つけると幸せがやって来るという言い伝えがあり、一年で一番夜の短かい夏至の夜に摘めば薬草や魔除けの力があると言い伝えられてきました。


ヨーロッパでは、「三つ葉のクローバー」は3枚の葉が1本の柄についている事からキリストの三位一体(父なる神・子なるキリスト・聖霊は、それぞれ独立した存在でありながら、一つの神である)を、また「四つ葉のクローバー」はキリストの十字架を象徴し、どちらも幸運や幸福をもたらすと言われています。

また三つ葉のクローバーが幸運の象徴なら、希少価値のある四つ葉のクローバーには、さらに強い力があると信じられています。

フレグランスとリネンのLaflor shop

リネン、コットン、ハーブラベンダーなど自然素材にこだわって作ったフレグランスアイテムとポーチ をライフスタイルの中に自然に取り入れることを提案しているSHOPです。 ナチュラルなリネンで作ったマチ付きポーチ、スクエアポーチ、ティシュケースなどのポーチと ラベンダーサシェ,アニマルサシェ、ハートサシェ、アイピロー、シューズキーパーなどの フレグランスアイテムを紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000